教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校2年生女子です。 従姉妹のお姉さんから、彼女が何年もバイトを続けているマックで一緒に働かないかと誘いがありました。

高校2年生女子です。 従姉妹のお姉さんから、彼女が何年もバイトを続けているマックで一緒に働かないかと誘いがありました。年始に短期バイトを1度経験していた私は、社会経験になるとも思って返事をしたのですが… 1度面接を受ければ、勢いのある店長や先輩クルーの方々。 今まで、ずっとずっと日陰者だった私にとっては、とても息苦しい空間でしかなくて嫌な汗が止まりませんでした。 面接を受け、その場で採用となってしまい、今はオリエンテーションを受けています。 が、本当に辛いです。マックの仕事はチームワーク。人間関係が大事になってくる中で、ほんとうに私には合いません。 好きなことだけで上手くいく人生なんてないから、苦手なことも経験になると思って我慢しようと思っていました。 けれど本当にしんどいです。元々心が弱い私は、3回目にしてもう何度も何度も泣きそうになってしまったり、臨機応変に動いたり、その場で頭で考えるのが本当に苦手なので 迷惑をかけてしまっていないか、などが気がきじゃありません。 それに覚えるのも本当に遅いです。既に同じことを何度も繰り返し聞いてしまっていて、マネージャーさんにも苦笑いされました。 何よりも辛いのが、従姉妹のお姉さんがベテランクルーで、マネージャーが私を「あの○○さんの従姉妹だよ。」と紹介することです。 すごい!期待の新人!のような扱いを受け、私はどちらかと言えば本当に容量が悪く動けない方の人間なのでプレッシャーが苦しいです。 今も涙が出てきます。次は来週の金曜日、17時から21時です。本当にどうすればいいか分かりません。 こんなことで?と思うかもしれませんが、本当に辛いんです。 「何事も経験」という親の言い分は最もです。私もその気で頑張ろうと思っていました。けれど本当に、つらいです。 たった3回しか行っていないのに、辞めるのは従姉妹のお姉さんにも迷惑がかかるし、何よりも、面接時の「卒業まで頑張りなさい、やれるか?」という店長の言葉に頷いてしまったから、絶対に何か言われます。 まだ、やるべきでしょうか?中三の受験期を思いだします。昨日のバイトを思い出したり、来週の金曜のことを思うと酷いうつのような気持ちです。息が早くなります、怖いです。

続きを読む

110閲覧

回答(2件)

  • マックでバイトをしていたので分かるのですが、マックって常に若い人材を求めて目を光らせていますからね。 質問者さんはとても若いので、 マック側からしたら絶対に逃したくない人材なんです。 なので、プレッシャーをかけてその場採用をするんですよね。 ---------------------------- やりたくないのなら、やめた方が絶対いいと思います。 バイトなんて色々ありますし、わざわざストレスを感じるバイトを続ける意味なんてありません。 辞める時は、学校の都合で バイトが出来なくなったなどを 理由にして辞めましょう。

    続きを読む
  • 辞めたらいいです。 たぶんHSPとかじゃないですか? 私も人が多くて密集してて、 音もすごい、匂いがきついマックは 絶対無理です。 説明したらわかってくれますよ。 大丈夫です。 謝ったらいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる