教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ライブ会場等の照明スタッフの方へ質問です。 今、19歳の男なのですが高卒で自衛隊をしていて、ある程度お金を貯めて2…

ライブ会場等の照明スタッフの方へ質問です。 今、19歳の男なのですが高卒で自衛隊をしていて、ある程度お金を貯めて2、3年後を目安にやめてライブ会場の照明スタッフを目指したいなと思っています。調べてみて、専門に行くのがいいのかと思ったのですが、専門は辞めておいたほうが良いと書いてあるのを見たりして、よく分からなくなってしまったので、質問させて頂きます。 ①専門学校、大学、そのまま転職どれがいいのか? ②おすすめの専門、大学、会社などあれば…。 (場所などは特に問いません) ③学校に行くとしたら学費はトータルどれくらいかかるか?(だいたい) ④今の間に何か照明スタッフになるためにできることなどがあれば教えて下さい。 ⑤そもそもこの経歴でなれるか? 少し多くなってしまいましたが、できるだけ多くの意見をお待ちしています。 よろしくお願いします!

続きを読む

191閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①この業界は実力主義の世界なので正直2~3年後でも遅いくらいなのでできるだけ早く転職で目指した方がいいと思います。年下に使われることは覚悟しておいた方がいいかと思います。 ②学校でしたらLIVEスタッフの学科がある場所一択です。会社は東京舞台照明などが有名ですが正直倍率も高いですし難しいかとは思います。 ③大体2年間で学費は250万前後かと。 ④沢山のLIVEに触れることが大事です。 映像でもなんでもいいので。行けるのであれば会場に行くのが1番いいとは思います。 ⑤他の人より遅れてのスタートなのでなんとも言えないですが自衛隊で培った体力は無駄にはならないです。力仕事も多いので。 厳しい世界ですが同時に達成感もあります。応援してます、頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

照明スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる