教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職するか悩んでいます。

転職するか悩んでいます。私は、社会人2年目で、大企業の総合職として働いております。 残業は多くても月30時間くらい、年収は30代前半で全員1000万に到達する給与水準です。 休みも多く、夏期5連休(前後土日含めて9連休)のほか、年末年始休暇、アニバーサリー休暇等があり、月1で有給休暇も取得しています。 休日出勤も一度もしたことがありません。 総合的に見て、高給とゆとりを備えたホワイト企業だと思っています。 しかし、仕事があまりにもつまらないです。 大企業のため、組織が縦割りで、ひたすら上司に指示された業務をこなす毎日に大変ストレスが溜まっています。 業務内容も全くやりがいがもてません。 毎日、指示された書類を作成したり、会議に陪席したりしていますが、自分の仕事が社会に役立っているという実感が持てません。 その結果、吐き気や頭痛等の身体症状があらわれ、医師からはストレスによる自律神経失調症状と診断されています。 そこで、転職を考えています。 子供の頃の夢であった、教師と、警察官を検討しています。 これらの仕事に対する憧れは大変強いです。 しかし、教師も警察官も、給与や労働条件で今の職場よりも確実に劣ると思われます。 いまは、やりがいを胸に頑張れるつもりでおりますが、将来家族をもったりしたときに後悔するのではと不安でもあります。 皆様のご意見はいかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

596閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(17件)

  • onejapanとか検索してみると良いと思います

  • 悩んでるなら止めといた方が良いです。 今の職場がブラックなら次がブラックやダークでも当たって砕けても、次!となりますがホワイトからの転職は後悔に繋がります。 大企業故に仕事が出来る方ならそれなりの仕事が回ってくるでしょうからもう少し続けて下さい。 一度堕ちると地獄から這い上がるのは余程の出来る人だけですから。

    続きを読む
  • ・上下関係が厳しい体育会系の警察官 ・保護者からのクレーム対応で無償残業をする教師 良いことばかりではありません。 悪いことに目を向けて、それでもやりがいで切り抜けられるか考えた方が良いですね。 社会人2年目の若造に重要な仕事なんて任せません。30歳までは下積みだと思っていた方が無難ですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる