教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします! 昨日、お昼頃から37.5度の熱がでてアルバイトをお休みしました。熱は夜に38.1度まで上がりました…

至急お願いします! 昨日、お昼頃から37.5度の熱がでてアルバイトをお休みしました。熱は夜に38.1度まで上がりました。今朝、測ると平熱で安心していたのですが先ほどまた測ってみたら37.6度ありました。 このような症状は以前もありその時はストレスが原因で熱がでていたみたいなんです。 この場合、本日のアルバイトは休むべきでしょうか?

続きを読む

325閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もちろん今日はお休みしましょう。 また今晩熱が高くなる可能性もあります。 コロナの発熱は上がり下がりが激しいです。 オミクロン株は喉のイガイガした違和感や強い痛みが特徴的です。 このような症状があればコロナの可能性が高いですので、発熱外来を受診してPCR検査を受けましょう。 くれぐれもお大事になさってくださいね。

    2人が参考になると回答しました

  • 休んで、 発熱外来に行きましょう。 診断は、医者が診察して判断します。

  • 休んでいいと思います。 休まずに行って周りに移すよりも損害は少ないですよね。 心配ならバイト先に連絡して症状を伝えて休むべきか聞いたらいいと思います。

  • 今日のアルバイトは休んで方がいいですよ。 今の体調はどうですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる