教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

29歳ニート。ホントにどうしたらいいのか分からない。 腰壊して仕事辞めて。肉体労働向いてたし続けたかったけど、消去法で…

29歳ニート。ホントにどうしたらいいのか分からない。 腰壊して仕事辞めて。肉体労働向いてたし続けたかったけど、消去法で肉体労働以外選ばなきゃだし。何かを学んだり、「手に職を…」と言われても、やりたいこと無いから選べないし、興味ないのに勉強できない。 姉から プログラミング勉強すれば、専門学校いけば、と勧められるけど、どうしたらいいのか分からない。 (職業訓練は、過去に1度応募するも落選したから、受かる気しないし、工程が面倒くさい。応募、面接、合否…。) 創作職で稼ぐの 憧れてたけど、それは諦めたし、コンプレックスあるから拒否反応でる。 プログラミング、独学やろうとしたけどすぐに辞めてばっかり。 動画編集、動画配信者、ゲーム創作(3DCGモデリング、マテリアル)、プログラミングも、イラストレーター、アフィリエイターも。 映画レビューとかブログとか「続けなさい」みたいなの、よく見るけど楽しくないし反応もないから続けられない。 続かない楽しくない成果出せない。 金に繋げられない。だから「何もできない」。 「満足するまで学んで成果を出す」まで行けないから、もうなにもできない無能と決定づいた。 免許あって運転できてるけど事故怖いし、 料理も気が向いたときしかしないし。 パソコン関係は言うほど知識ないし、電子工作やガジェットいじりは微々たるものだし。 1番時間割いてるのはゲームだけどうまくもないし。秀でた知識もない。(そこらのゲーム記事ライターと比較しても) 何もできない。楽しめない。続かない。 全部素人以下、無能。自分が憧れてた分野で成長する人とか見るとミジメになるので、SNSとか制作現場、制作過程とか観なくなった。 「仕事」となると何もやる気しない。できないだろうし。 両親にマッサージできても、仕事にはできない。(医学はケガとか関わるし、体力もない) 在宅ワークで親の生活確保できるまで稼いで、自分は独り暮らししたい。 疲れた。 失業手当 今月で終わるし。どうしょ。 質問でなく愚痴でごめんなさい。 ネット愚痴は 10年くらいこんな感じです。(ヤフー知恵袋と ここ三年くらいはホンネってアプリ)

続きを読む

491閲覧

回答(6件)

  • 職安行ってやれそうな仕事を探すのをおすすめする 私も若い頃いろんな業種の面接を受けて落とされたが 受かった業種で適当働いてたら最終的に金持ちになりました

  • あなたのことが必要だ! と言う(判断する)のは会社です。 それをあなたが自分自身で判断してしまってるから、前に進まないのでは? 不安が強いあなたが判断してたら、全て不安が付き纏うから、何もできないですよね。 判断は会社に任せて、あなたは面接受けまくればいいと思います。

    続きを読む
  • 腰は治ってますか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる