教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某デサイナー学院の2年生で就活中の者です イラスト業界に行きたいのですが、イラスト業界は英語使いますか(英語必要ですか…

某デサイナー学院の2年生で就活中の者です イラスト業界に行きたいのですが、イラスト業界は英語使いますか(英語必要ですか) イラスト業界(イラストレーター)は英検は取ってもあまり意味ないですよね

37閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    英語は必要です。 ネットが世界中に網羅されてる以上、 海外から依頼を受けるのは もはや当たり前ですが 英語を勉強しなかった人は 依頼文が読めなくて せっかくの大きなオファーも 断るしかなかったりします。 翻訳ソフトにかけても こまかいニュアンスが読み取れないから その辺で行き違いが起きたりします。 つまり英語ができないと それだけチャンスが狭くなるんです。

  • 英語は今や世界の言語です。 イラストでも何でも世界の最新のもの、最先端のものを学ぶには英語は必要じゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる