教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について 私は中3で、ゲームプランナーを志望しています。将来就職活動で有利になるような資格が知りたいです。

資格について 私は中3で、ゲームプランナーを志望しています。将来就職活動で有利になるような資格が知りたいです。資格は現在MOSのExcel 2013specialistだけ持っています。これからexpertとWordの方のspecialist、expertの3つを取ろうと思っています。しかし、MOSは持っていてあまり得はないと言われており、取るのを迷っています。しかも今取得したとしても自分が就職する頃には古い資格とみなされて持っていても意味がないように思ってしまいます。 MOSを取るのはやめておいたほうがいいのでしょうか?

続きを読む

93閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    WordもExcelも、ある程度以上使えるのは前提になるでしょう。 Wordも資格を取りたければ取ればいいのでは? 高校生になってからでもいいと思います。 それよりは、高校受験に少しでも関わる、漢検や英検などの方が 役に立ちそうです。 「英検はあまり意味がない」と言う人もいます。 「TOEICの方がいい」と言う人もいます。 後者は中3の英語の知識では難しいのではないかと思います。 高校を合格したら、基本情報技術者などを取るといいと思います。 ゲームプランナーと言っても、スクリプト(簡易プログラムのようなもの) を使って、設定していくので、 1言語は知っておいた方がいいです。 これは大学に合格してからでもいいです。 ある会社のゲームプログラマーに質問しました。 僕「資格などは重視されるんでしょうか?」 ゲームプログラマー「重視されません」 資格よりその職種の実力がある方が重視されると思います。 WordかPowerPointで、企画書を作るといいです。 Excelで記述した表かグラフをWordに貼り付けて、 Wordの企画書を提出すれば、 「ある程度以上、WordとExcelが使えるんだな」 と、思ってもらえるでしょう。 企画書の作り方は、以下の僕の企画書を参考にしてください。 http://netgameplaydiary.seesaa.net/article/477974893.html 「状態遷移図を作って」 と、言われることもあります。 「状態遷移図」で、検索して、できるようになっていると有利です。 (完成させなくてもいいです) 企画書や状態遷移図もできるのがいいですが、 それよりも、小規模でもプレイできるゲームを作ってある方が有利です。 それは大学生になってからでもいいかと思います。 受験勉強をがんばった方がいいです。 僕は高校まで偏差値が高めの所に行っていましたが、 大学はFランク大学でした。 学生のレベル・職員のレベルが下がりました。 ある程度以上の学校に進学した方がいいと思います。 採用に関しても、偏差値の高い大学が有利です。

  • プランナーで採用とかも見てましたが資格欄で見るのは面白い資格を持ってるかどうか位です。 普通の資格なんてあっても何ら有利になりません。 資格の勉強をする位ならUE5などでゲームを沢山作ってる方が有利になりますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ゲームプランナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる