教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書、職務経歴書の空白期間について。

履歴書、職務経歴書の空白期間について。高校を卒業後一年予備校に通いましたが、結局大学に進学しませんでした。その後、2年ほど宅浪のような形で短期のアルバイトを挟みながら勉強をしてきましたがコロナの件もあり、去年の3月から継続して派遣社員として働いています。 契約が満了するタイミングで正社員という形での転職を希望しているのですが、今までの空白の期間を書面上に書くべきなのか、書かない方がいいのかがわかりません。 最初に書類選考がある企業なので、できれば履歴書や職務履歴書でうまく釈明をしたいのですが、どの欄にどのように記入すれば良いのでしょうか。教えてください。

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 履歴書に空白期間を書かない場合、 おそらく、面接でその期間は何をしていたか聞かれます。 聞かれた際の答えを用意できていて、口頭説明で納得感を 面接官に与えることができるのであればいいですが、 そうでないと、記載しない、説明できない、で 大きなマイナスになると思います。 まあ、書いてあったとしても、聞かれる可能性はあるので、 口頭説明は用意しておいた方がいいかと。 もし、書類に記載するなら、 職務経歴書に書いとくのがいいかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる