教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさんだったら、どちらのキャリアがよいと思いますか。

みなさんだったら、どちらのキャリアがよいと思いますか。MARCHレベルの大学卒で就活失敗しました。 ①手取り17に達するかも微妙、ボーナスもない中小企業で、事務職や電話対応。企業に対して魅力は全くない。残業などもあるらしい。(唯一出た内定) ②フリーランスWebライターで一日6時間ほど働き、手取り20万前後。月に決まった休みはないが、旅行も休日も自由で、自分次第では休める。

続きを読む

216閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アリとキリギリスで言うと1番がアリ。2番がキリギリス。 アリさんやって実務経験や貯金をコツコツ積み重ねた人は、より良い条件の会社に転職が狙える。なんだったらフリーランス独立も夢じゃない。 新卒フリーランスは旅行も休日も自由なキリギリスだが、人生の冬にツケが回ってくる。ボーナスない退職金ない年次昇給ない失業保険ない厚生年金ない傷病手当ない健康保険全額負担で経費自腹…。検索エンジンの大型アップデートによって即日でライティング仕事が吹き飛ぶ可能性も…。 もし2番を選ぶなら「2番だけどキリギリスにならずアリンコみたいにコツコツ積み重ねる行動」を真剣にやらないと早晩詰む。特にこたつライティングの類はキャリアとして一切認められないので、なんぞキャリアとして認められるものを必死で探す必要がある。紙媒体セットの仕事とかー広告案件とかー。

    ID非公開さん

  • キャリアってことですけど、どちらも「将来のキャリアプラン」が描けないですよね。そもそも、将来のことをどこまで考えて就活していたのですか?

  • どっちが自分のためになりそうかで決めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる