教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人を1年だけ経験し、今は専門学校に通っています

社会人を1年だけ経験し、今は専門学校に通っています学生納付特例書が、来てたのですが ちょうど体調不良と重なり、提出期限が過ぎてしまっていました、再度提出したいのですが、同封されてる物にも電話番号も書いておらず、どうしてよいか、わかりません、もし良ければ教えて頂きたいです

36閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お住まいの市区役所・町村役場の国民年金担当窓口に届いた書類一式を 直接持参して相談してください。 その際 ・年金手帳 ・学生証 ・在学期間がわかる学生証のコピー(裏面に有効期限、学年、入学年月日の記載がある場合は裏面のコピーを含む)をA4用紙で1部 (提出書類にコピーが必要なため予め用意しておきます) ・マイナンバーカードをお持ちの場合はそのカードとコピー。 (持っていない場合は番号がわかる通知カード等とそのコピー) ・印鑑(シャチハタ不可。記入ミスの訂正用です。) を準備して持参してください。 1年社会人を経験されているとのことですので、その期間の収入を証明する必要があるかもしれません。 こちらは窓口の方の指示に従ってください。 前年度の収入が128万円以下という基準があるからです。 平日夕方17時までの時間内で1日でも早く相談に行ってください。 ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

区役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる