教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ポテンシャル採用よりスキル採用の方が良いと思いませんか?

ポテンシャル採用よりスキル採用の方が良いと思いませんか?そうした方が大学生はビジネスについて勉強したり、長期インターンなどに参加すると思います。 ポテンシャル採用だと大学生がまともに勉強せず遊んでばかりです。

49閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ポテンシャル採用だから大学生は遊んでばかり、というのは違うと思います。 どうすればよいか?というのはよくわかりません ・大学は就職予備校では無い ・実用的でない学問は無駄ということか? ・そもそも新卒一括採用がおかしいのでは? ・インターンシップ(試用期間)後に採用することにすれば? 新卒一括採用で、一つの会社に長く勤めることが美徳とするかぎりは 学生は危機感を持てないと思いますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポテンシャル採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる