教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

育休について質問です。知り合い(40前半男)が育休半年ゲットしたらしいのですが 半年も仕事しなかったら結構遅れを取り戻…

育休について質問です。知り合い(40前半男)が育休半年ゲットしたらしいのですが 半年も仕事しなかったら結構遅れを取り戻すの大変だと思うんですが、合間合間で出勤とかするのでしょうか?出勤がないとなると純粋に心配なのですが 半年仕事なかったら身体と頭がなまりませんかね… 完全休みより時短勤務に変えるとか週3出勤の方がましな気がするのでしょうけど、どう思われますか? 自分は連休明けの仕事量が怖い…と思う方なので半年って喜ぶところか?怖くないのかと疑問です。

続きを読む

164閲覧

回答(4件)

  • なまるとは思いますが、中途半端に出勤してもあんまり休まらないですからね。 進行中の業務があると休日も仕事のことを考えてしまいますし。 半端に出勤して休まらず、評価も上がらずとなるよりはキッパリ休んだ方がメリハリがつく気もします。

    続きを読む
  • うちの弟は、自分に任される仕事が多すぎて、 「残された人たちで思い知れ~!どうにでもなれ~!」と、 一年間育児休暇取りましたよ笑

    1人が参考になると回答しました

  • あなたも結婚して子供が出来たら赤ちゃんのもりをする半年がどれだけ大切か分かりますよ。 正直仕事より自分の子供です。

  • 僕も時短派ですね。 1~2週間程度ならいいですが、半年はいろいろな意味でとりたくない。 ちなみに、就業規則上、「業務」としての出勤はできないと思いますよ。 遊びに行ったという体で手伝うことはできますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる