教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学歴フィルターってどれくらい明確にされているのでしょうか?

学歴フィルターってどれくらい明確にされているのでしょうか?よく大手は足切りがあると言われていて納得はできますが、ロッテや味の素などの大手も獨協や亜細亜など一般的に言われているマーチ以下の大学でも入っている人がいます。 よく自分の大学のOB OGがいる所出ないといけないと言われますが、私の大学の人はいなくても失礼ですが私の大学と同じもしくは下の大学の方が入っているともしかしたら?という可能性を感じるとともに足切りがどのくらいされているのか気になります。 もちろん個人の能力が優れていたというのは分かっていますが、どうなのでしょうか?

続きを読む

237閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 職種にもよりますが 私が知ってるのはNRIですね 旧帝院人で、インターンシップに参加できたのに「採用試験は受けられません」と言われてショックをうけてました。 私も中堅私大ですが、「受けてもいいけど(貴方の大学では)受かりませんよ」と言われたことあります。 メガバンクやコンサルティングファームも足切りはあるのかとは思いますが、一応、結果的に、みたいな感じかとおもいます。 メーカーや銀行は比較的、門戸は広いようです。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • コネ入社がありますからね。 ただ亜細亜はともかく、獨協は超有名外資などでなければ、足切りされません。

    なるほど:1

  • 逆に企業にはこのレベルでないと難しいよってラインを発表してもらいたい。 学生も無駄な時間と労力をかけたくないでしょ。

  • あー、そこはかなり都市伝説が入っちゃっているんですよね。 「大手は足切りがある」というのもその一つ。 むしろ、大手の方が多様な人材を集めるものです。 私が勤めているのはグループで3万人くらいいる誰でも知っている企業です。 説明会はマイナーな大学でもやっていますし、エントリーすれば一次面接は誰でも受けられます。 そんな企業は他にもたくさんあります。 もっとも、採用してみたら、いわゆる上位校に集中したということはあり得ます。 だって優秀な人材を採用する訳ですからね。低レベルな大学より高いレベルの大学に優秀な人材がいる確率が高いに決まっています。 では、「大手は足切りがある」というのは嘘なのかというと、そうでもありません。実際にやっている企業も多いです。 それと代行を使っているケース。 採用の代行サービスがあります。もちろん2次3次と進めばちゃんと社員や役員が面接したりする訳ですが、書類選考を外注したりすることがあります。 その場合、代行業者としては大学名で選別してしまえば楽ですよね。 応募が1000名ある。それを300名に絞ってほしいというケース。 まず大学名で700くらいにして、そこから提出書類を見て300にするということもあります。 この辺りは企業ごとに異なるので、どれが正解というわけではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

味の素(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる