教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム会社について質問です。自分はゲームプログラマー志望なのですが、当たり前ですが必ずポートフォリオの提出を求められます…

ゲーム会社について質問です。自分はゲームプログラマー志望なのですが、当たり前ですが必ずポートフォリオの提出を求められます。しかしゲームプラグラマーは他の職種と違い提出する単位が『動作を実行できるゲーム』になるので、プログラミングの他にもアニメーションの調整、ゲームシステムの考案等他の職種よりもポートフォリオの規模が大きくなりがちで多大な時間がかかってしまいます。自分もプレイヤーを操作するスクリプト、敵のモンスターを自動操作するAI、ドラゴンに乗って自由に飛び回れるスクリプト等、個別のスクリプト等は作成できるのですがゲームの完成品ともなるとまだまだ完成には程遠いのが現状です。自分がゲーム会社に勤めたいと決心したのが他の人よりも遅く、就活に対する準備が遅れているのは自覚できているのですが、ゲームプログラマーのポートフォリオは大体どのレベルから評価されるものなのでしょうか。

続きを読む

928閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ゲーム会社のディレクターです 「アニメーションの調整」 →適当でいいです。Unityを使ってる場合はアセットストアから適当に安いのを買ってくれば充分 「ゲームシステムの考案」 →スタンダードなゲームのパクリでいいです 「個別のスクリプト等は作成できるのですが」 →プログラミングって、ある程度以上規模の大きなものを書いたときに、センスの有無とか気配り出来てるかとかが如実に表れるのです。 動いてるからいいよね、って書いた小さなスクリプトをつなぎ合わせると、どこが問題で動かなくなったのかわからなくなったり、ちょっとした変更であちこちをいじらないといけなくなったりします。そして、そういうのがうまくできてない人がチームにいると、安心して仕事を任せられません。 なので、うまくクラス設計出来てるかとか、マジックナンバーがあちこちに埋め込んだままになってないかとか、そういうところもチェック対象になります。ゲームとして完成している必要はないです。例えばシューティングゲームならいきなりステージスタートして1面クリアでアプリ終了、みたいなので構いません。

    1人が参考になると回答しました

  • 一時間位プレー出来る位出来たら完璧な位なので規模を小さくしてまとめると良いですよ。 今出来てるパーツそれぞれを目立たせるだけの簡単なゲームを作れば十分です。 ゲームの規模ではなく何をこだわってどんなアピール出来る技術が入ってるかが大切ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >自分もプレイヤーを操作するスクリプト、敵のモンスターを自動操作するAI、ドラゴンに乗って自由に飛び回れるスクリプト等、個別のスクリプト等は作成できるのですが それだけ出来りゃいい。 完成度の高い物なんて誰も求めてない。 「なるほど。 こういうこと出来るね」 というのが分かればいいのよ。 ゲームの最初から最後まで作らなくてもいい。 例えばアクションゲームのステージ 1 だけ作ればいいんです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ゲームの完成品って、ゲーム会社で何十人もの人が何年もかけて、トータル数億円かけて作ったもののようなものを一人で作るつもりなら、そんなものは不可能です。 何を作ったらいいかわからないレベルなら、どこかでちゃんと指導を受けた方がいいと思いますよ。 ただ、文章を読むと現在卒業年度のようにも見えますが、だったとしたらもう遅いかもしれません。ゲーム業界の就職活動は他の業界よりかなり早いです。大体卒業前年度の10月くらいから始まります。 卒業年度だったら、ゲーム業界ではないところをメインに就職活動をした方がよいでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる