教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

近畿圏の情報科が勉強出来る大学についてアドバイス宜しくお願いいたします。 大阪電気通信大学、大阪学院、京都橘大学で…

近畿圏の情報科が勉強出来る大学についてアドバイス宜しくお願いいたします。 大阪電気通信大学、大阪学院、京都橘大学でどこを受けるか迷っています。自然言語処理や機械学習、AIなどの勉強をしそれに携われる仕事につきたいと考えています。 京都にすんでいます。 交通便では京都橘、大阪学院大学か通いやすいですが、どちらも情報科を新設されて間もない様に認識しています。 大阪電気通信大学は歴史がある大学だと聞いてます。 勉強の内容、就職率なども含め情報やアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

続きを読む

292閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人工知能分野の教員です。 そのあたりのレベルだと龍谷大、甲南大、大阪工業大、近畿大あたりがいいかなと思いますが、住んでいるところとの相談ですかね。私立だとキャンパスの雰囲気が全然違うので、行きたい学部には実際に行ってみた方が良いと思います。落ち着いたところが好きか、それとも派手なところが好きかとか、人によって違いますので。 学部はどこでも良いですが、大学院は奈良先端大に行けば恐らくやりたいことができると思います。学部で就職したいとなると、人工知能系の仕事に就けるかは微妙なところだと思いますが。。。

    ID非公開さん

  • やはり龍谷大、甲南大、大阪工業大、以上に行く方が 良いと思います。 せっかく龍谷でB判定なのに、なぜ大阪学院なのか謎です。 情報分野が有名とか、強いわけでもないとおもいますし。 それなら理系の大阪電気通信大学の方が、 いいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大阪電気通信大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人工知能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる