教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。

就活生です。学校指定の履歴書の印刷は、普通のコピー用紙を使っていいんですか? 大学からは「A4サイズの上質紙」と言われ調べたところ普通のコピー用紙みたいなのですが、もっとしっかりした紙のイメージがあったので心配です。

2,971閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 最近はご自身で印刷される方も多いので、コピー紙で提出する人も増えてはきましたね。ただ、手にしたときに少し頼りない感じがします。採用に至れば、ずっと保存しますしね。 よって、仰る通り少し厚手の紙のほうがどっしりとしており、受け取った側が良いものに感じるのは間違いないでしょう。(紙質よりも記載内容の方が重視されるのは言うまでもありませんが) 普通のコピー用紙が0.1mm以下なのに対して、大きなホムセンやamazonでは0.2mm以上厚い紙が売られています。購入して使用できるのならば、自分の一生がかかっているのですし、安いものではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる