教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

信用保証協会と日本政策金融公庫との違いは、信用保証協会は定性分析に力を入れて信用を補って支援すること。日本政策金融公庫は…

信用保証協会と日本政策金融公庫との違いは、信用保証協会は定性分析に力を入れて信用を補って支援すること。日本政策金融公庫はただ銀行や信用金庫よりお金を貸してくれるといった違いであってますか?

498閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 信用保証協会というのは、金融機関、とりわけ銀行が、借入人が返済できなくなったときに備えて、保険金をかけておく組織です。借入人は「保証料」を銀行から請求され、そしてそれを銀行は信用保証協会に支払う。信用保証協会自体が直接、不特定多数の顧客向けに融資を行うことはありません。銀行の融資先が返済不能になったときに、事前の取り決めに従い銀行に対して代位弁済してくれる。代位弁済ですから、銀行は損しない(といったって掛け目が100%ということはまずないから、多少は損をする)が、融資を受けた顧客は銀行の代わりに、信用保証協会に対して債務を負う事になる。 日本政策金融公庫は通常の銀行に類似していて、借入人に対する与信業務を主としている。ただし銀行と異なり、日本政策金融公庫自体は顧客の預金口座を持たないから、取引は顧客が指定した民間銀行の預金口座を介して行われる。他方で通常の民間のノンバンク系の融資企業と異なり、自分自身は日銀預け金口座を持っているので、銀行との取引は日銀当預を使って行う。 というわけで、業務内容が全然違う。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本政策金融公庫(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる