教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託の家庭教師のバイトの場合、103万の壁じゃなくて48万までしか確定申告なしで稼げないと思うのですが、家庭教師で2…

業務委託の家庭教師のバイトの場合、103万の壁じゃなくて48万までしか確定申告なしで稼げないと思うのですが、家庭教師で20万、雇用契約の塾講師で40万稼いだ場合、合計は60万で、48万は超えていますが、この場合は確定申告はいらないのでしょうか?? 業務委託の稼ぎが48万以下で、雇用契約のバイト代も合わせて103万なら確定申告はいらないのかなと思ったのですが...

補足

すみません、確定申告がいるかどうかじゃなくて、扶養を外れるかどうか、でした

続きを読む

859閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 普通の人が言う103万円とは給与のことを言います。 103-給与所得控除65万=48万所得ということです。 個人事業収入103万=103万事業所得ですから税金を払う必要がある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる