教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅ワークでパソコン作業してる仕事って何をしてるのですか?

在宅ワークでパソコン作業してる仕事って何をしてるのですか?

340閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は、企業の基幹システムをSAPというシステムで構築する仕事をしていますが、 IT関連でシステム構築する人は大体同じ内容のことをしているので、 そこを書きますね。 一週間のうち、ほぼ毎日、在宅勤務(リモートワーク、テレワーク)をしています。 会社貸与のノートパソコンを自宅に持ち帰ります。 仕事は会社貸与のノートパソコンを使うのが基本です。 お客様の会社のサーバに接続しますのでセキュリティの関係上、 プライベートでのパソコンはNGです。 パソコンを立ち上げ、お客様の会社のサーバに接続します。 データが格納されているのは会社のサーバ内だからです。 サーバに接続することにより、 メールや色々なドキュメント、データを操作できるようになります。 パソコン上でデータを操作しサーバ上のデータを更新します。 お客様への機能説明のドキュメントを作成したり、 機能の設計書を作成したりと、 色々なドキュメントを作成、更新します。 また、SAPというシステムを使用しているので、 パソコンからそのシステムを使用できるようにログインします。 ということで、お客様のサーバに接続して色々な作業をリモートで作業しています。 打ち合わせ、会議は、Microsoftの『Teams』を使っています。 『Teams』は会議、チャット、データの保存、 色々なことができますので便利です。 昔はskypeでしたが、 2021年7月末にサポートが終了し、今は『Teams』です。 ご参考になれば幸いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 問題なく、経理、勤怠に関わる業務が出来てますよ。 会計ソフト、勤怠管理ソフトもクラウドですし。 他の方も言われてますが、Excel、Wordも使って、業務も出来ますし。 銀行に関わる業務もネットバンキングですから、問題ありません。 このコロナで進化しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ECサイトの運営、カスタマーサポート、売上管理、リスト収集などしています。

  • 基本操作はWordやExcelなどオフィスソフトを使う仕事。 専門的な仕事になれば専門的なソフトを使うことになります。 パソコンを持っているだけでは仕事は出来ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる