教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になるには 私は現在大学2年生の女子で将来は警視庁の警察官になりたいと考えています。

警察官になるには 私は現在大学2年生の女子で将来は警視庁の警察官になりたいと考えています。しかしいまいち、大学○年のどのくらいの時期になにをすればいいのかという、警察官(大卒)への道筋がわかりません。3年生の冬にこれ、四年生の春にこれ、のように順序立てて教えていただけると幸いです。 また、自分の考える客観的、資格的強みとして ・英語、語学の勉強が好き、得意 ・大学の柔道部に所属(現在初段。おそらく引退までには2段取得可)。obの方々とも良好な関係 ・MARCHレベルの学力 があるのですが筆記試験をうまくこなせた場合、この条件はどれくらい有利かも教えていただきたいです。

続きを読む

200閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警視庁を合格した個人的な意見ですが、いくつか書かせていただきます。 大学2年生の内にボランティア活動等の自己啓発や社会貢献活動に力を入れてみてください。面接カードの記入欄にもありますし、もちろん面接で話せる話題になります。3年の夏から警察官の勉強を始めるといいと思います。 資格や語学は大きな加点にはならず、合否を大きく分けるものではありません。ですが、面接で話せる話題になりますのでその点では自己アピールできると思います。

  • 大学2なら今年の9月の高卒区分受けてみたらどうですか! 実は大学在籍中でも4年生でなければ 高卒区分で受けれますよ!! 何をどうすればいいか。なんて考えてる時間があるなら過去問解いた方がいいですよ! 数的処理の才能があればマーチレベルの力があるなら高卒は余裕で1次受かります。 まあ警視庁は教養なんて重視してません。 漢字と適正です。 漢字7割 教養3〜4割で十分です。 なので今年の試験受けましょ!! 自分は警視庁の大卒を高卒者なのに受けて1次試験は受かりましたが2次で落ちました笑 まあ別の警察が受かったので良いのですが 受けれますよ! 受けてください。 で警視庁の2次は結構倍率高いです。 というか..今まで何をしてきたか。を聞かれます。 自己啓発で何をしたかとか... 本当に警察官になりたいなら大卒を受けるのではなく今年の9月高卒区分で受けて下さい。 大卒と高卒の差は 巡査から巡査部長になる時間と給料です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる