準2級は、出題範囲が高校程度ということになっていても、 カンでも正解しやすい4択問題と、中学英文法だけしか使わなくても 内容が良ければ満点を狙える自由英作文(英検協会の模範解答例は そうなっているし採点も甘い)と、高校英文法がほんの少ししか 使われていなくて採点も甘く合格率8割の面接試験なので、 高校英文法を何も知らない中学生でも、英語がそこそこ得意な人は、 よく受かっています。 だから、中学英語が十分に身に付いた人なら、 今すぐ準2級を受けても受かる可能性があります。 ただし、英検3級も、同じ理由で、中3までの英語を 何も知らない中学2年生でもよく受かってしまうので、 あなたが中3までの英語をしっかり身につけた人かどうか わかりません。 公立高校入試で8割以上取って上位の進学校に入学したような 人以外は高校何年生になっても中学英語が穴だらけです。 中学英文法をチェックしてみます。 助動詞(canなど)を5つ以上(意味も)言えますか。 "to+動詞の原形"の意味を4つ以上言えますか(「○○的用法」 という用語じゃなくて、ちゃんと日本語訳を4通り以上)。 「~すること」という意味で動名詞は使えるが "to+動詞の原形"は使えない場面を、「○○の後」 という言い方で3つ以上言えますか。 現在完了の意味(用語ではなく日本語訳)を3つ言えますか。 現在分詞や過去分詞が名詞を修飾するパターンは、 同じ現在分詞や過去分詞を使った進行形や受動態の 文とは違うのですが、それは、わかっていますか。 主格の関係代名詞と目的格の関係代名詞を 使い分けることはできますか。間接疑問文の 語順は、普通の疑問文とは違いますが、それを 知っていますか。それらの中で、 まだできないものがある場合は、やっぱり 中学英文法を完成させないといけません。 そのための参考書は、例えば、 https://www.amazon.co.jp/dp/4053054826 QRコードで音声を聞けるので、それを聞けば読み方がわかります。 だから、本選びは、音声付きかどうかが重要です。 その本は、もともと、本物の中学生用の、学年別の本を 3冊分合わせたものなので、基本から勉強する人に向いています。 これを、見るだけで頭に残ったら天才なので、 見るだけではなく、音声を聞きながら、 各章の例文を数日かけて合計何十回も声を出して読み、 例文の日本語訳を見ただけでスラスラと英語に通訳 できるようにしながら1冊仕上げれば、中学で学ぶ、 「言葉の並べ方」のルールをすべて頭に入れることができます。 1つの文を、声を出して読む(音読する)のにかかる時間は3秒。 20文なら1分。それを10周しても10分しかかかりません。 それを1週間続ければ、70回も音読することになるので、 テキストの英語を見ずに日本語からスラスラと英語に 通訳できるようになるというわけです。それを毎週 続けるのです。そこまですれば、やっと、頭に残すことが できます。しなかったら、どんどん忘れていくでしょう。 その本の単語版 https://www.amazon.co.jp/dp/4053053439 も音声アプリを使えるので、発音も含めて 中学の重要単語を覚えることができます。 天才でもないかぎり、1つの単語を1日や2日で覚えることはできません。 覚えた単語をまだ覚えているか1日後にチェックし、 2日後にもチェックし、3日後にもチェックし、 1週間後にもチェックし、2週間後にもチェックする、 という作業をしなければ、やはり、どんどん忘れます。 英検3級用の単語本を使ってもいいです。 https://www.amazon.co.jp/dp/4010949864 それを終えたら、高校生レベル、つまり、 準2級用の勉強に移ることができます。 例えば、 https://www.amazon.co.jp/dp/4053046017 また、準2級用の単語本 https://www.amazon.co.jp/dp/4010947055 これは、一番上に書いた理由で、少ししか覚えなくても 準2級に「合格」は可能です。 もちろん、上に書いた中学英単語(3級)の本をとばして 準2級用の単語本をいきなり覚えようとするのは、絶対にだめです。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る