教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームセンターのバイトをしようと思っています。しかし志望動機がイマイチパッとしません。アドバイスや何を書いたらいいかなど…

ゲームセンターのバイトをしようと思っています。しかし志望動機がイマイチパッとしません。アドバイスや何を書いたらいいかなど教えていただければありがたいです。

1,136閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイトの志望なんて本当に何でもいいです。 お金を稼ぎたい。でおkです。ゲームセンターが好きでもおkです。 ちゃんとシフトにたくさん入ってくれるかどうかが一番重要なので

  • 大学1年生のとき初めてのバイトがゲームセンターでした。 大手のゲーセンで観光地にあったため土日の出勤が必須で、 それなりに大変でしたが、忙しい日は楽しかったです。 走り回ってあっという間に1日が過ぎました。 しかし、平日の特に雨の日はとてつもなく暇です。 1日でバイト仲間以外と会話せず終わる日もあります。 (お客さんがいないので呼ばれない) UFOキャッチャーの景品補充だって 午前中で終わってしまいます。 お客さんがいなければ機械がエラーになることも 両替機やプリクラの印紙補充などもないため、 ひたすら店内を清掃してウロウロしてるだけ。 私はそれに耐えられなくて2か月で辞めてしまいました。 1日4時間からOKと書いてある求人が多いですが、 ゲーセンのバイトは基本1日8時間出れる人しか採用されません。 私がいた2か月間で12人が面接に来ましたが、 8時間勤務ができる人が一人もいなかったため全員落としたと 店長は言っていました。 採用条件は「週2でも3でもいいから1日8時間働ける、挨拶ができる」の2つだと店長は言っており、他店舗のゲーセンでバイトしていたほかの友人たちに聞いても時短勤務の人は一人もいませんでした。 どうしても採用されたいなら 面接で大きな挨拶をして、ハキハキ受け答えして 週4~5の1日8時間出てると履歴書に書きましょう。 ちなみに私は週3の1日8時間と書いてシフト提出しましたが、 人が足りんと言われ週4~5で働かされていました。 希望シフトは基本的には通らないと思ったほうがいいです。 そして前述の週5のうち忙しいのは土日だけで 残り3日は8時間店内をウロウロして腕時計を何回も見て 掃除しているだけの時間です。 その暇すぎる苦痛に耐えられるのであれば、 ぜひ応募してみてください。 私には耐えられませんでした。 この時間で一体どれだけのことができるんだろうと 思いながら何度も同じところを拭き掃除、掃き掃除しているだけの時間でした。

    続きを読む
  • こちらの質問が参考になりますよ! https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10252996750

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる