教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法・IT(フロントエンドエンジニア)どちらかの専門学校に行きたいです。将来性また、年収なども教えていただきたいです…

理学療法・IT(フロントエンドエンジニア)どちらかの専門学校に行きたいです。将来性また、年収なども教えていただきたいです。どちらが良いか教えてください。

124閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    平均年収では 理学療法士 400万円 フロントエンドエンジニア 600万円 と言われています。理学療法士は所得が少し低く、フロントエンドエンジニアは少し高い傾向にあります。 フロントエンドエンジニアはある意味プログラマーです。 Webデザイナーのデザインをもとに、HTML、CSS、JavaScript(jQuery)、PHPの設計や実装、WordPressなどのCMS(コンテンツマネジメントシステム)構築やカスタマイズを担当します。 問題は、理学療法士は学校に入って覚える(勉強を始める)でOKですが、IT(フロントエンドエンジニア)系は入学前からどれだけ自分でやっているかである程度の先が決まってしまいます。学校に入学してから、0から始めるので遅いということです。 質問者さんはどんな言語でもいいですが、自分でプログラミング等をされているのでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる