教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

KALDIカルディで4月から働き始めたのですが、正直自分のやりたかった事と違い、また覚える事も多すぎて辞めたい一心です。…

KALDIカルディで4月から働き始めたのですが、正直自分のやりたかった事と違い、また覚える事も多すぎて辞めたい一心です。準社員で採用なのですが、もう辞めたいです。どうしたらいいでしょうか。レジ打ちをしたかったのでスーパーなどのレジ打ちがしたいと考えています。 皆さんの意見をお聞かせください。

10,368閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カルディはあの商品に囲まれて働きたいって思う人ばかりだと思っていました。 でも最近、なんかオリジナルの調味料とかまずいんですよね… レジ打ちが好きで、スーパーでのレジの方が良いと思うなら仕事を変えることをお勧めします。やりたいことを仕事にしたいでしょう? あなたの天職は他にもあると思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • たかが数日~数週間で仕事が自分に合うか合わないか? を見極められる自己分析出来る超天才なんて、あまりいないと思いますが・・・・。 しかも仕事のほんの一部しかまだ経験してないでしょう? 転職しても、同じこと繰り返しませんか? どんな仕事もマルチタスクで、100個の仕事があったら、まだ数個の仕事しか出来ないし、やらせてもらってないでしょう? これから覚える何十個の仕事が楽しかったり、やりがいあったりすることは考えませんか? まあ、辞めるなら早い方が双方良いとは思いますので、お好きなように!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カルディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる