教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格無し学歴無しの私が今より少しでも待遇の良い企業に勤めるにはどうしたらいいでしょうか?

資格無し学歴無しの私が今より少しでも待遇の良い企業に勤めるにはどうしたらいいでしょうか?20歳の女です。今はペットショップで正社員として働いていますが、手取り13万前後、ボーナスなし退職金無し、昇給も期待できません。 今は実家暮らしだからなんとかなってますが将来が不安で仕方ありません。ペット系の専門学校卒なので実質高卒、資格も自動車免許くらいしかないです。今までだらけて生きてきた結果です。どなたかこんな無能女にアドバイスください。なにから始めたらいいでしょうか。

続きを読む

223閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    > 少しでも待遇の良い企業に勤めるにはどうしたらいいでしょうか? 還暦の爺です、長年人事部長をしました。 作戦ですが ・就労したい業界を決める IT、不動産などのくくりで考えて ・会社規模は小さくても良いのでまず入社する その業界でいいかどうか見極める 実務経験を積む 資格を取る ・数年後に業界内で仕事内容処遇のより良いところに転職する 注意点 ・業界選択で大卒主体、例えば金融商社などは除外する ・新卒ではないので、転職面接で自分の経験でキャリア説明できるように ・1社目で良い転職ができると考えず中期計画で考える ・1年以内で退職しない ・対人スキル(話し方、態度)も身に着けてる この場合、貴女が女性なのはプラス要因です。 頑張りましょう!いい職業にめぐりあいますように!!

  • お釈迦様の言葉 すべてがあなたにちょうどいい 今のあなたに今の夫がちょうどいい 今のあなたに今の妻がちょうどいい 今のあなたに今の子どもがちょうどいい 今のあなたに今の親がちょうどいい 今のあなたに今の兄弟がちょうどいい 今のあなたに今の友人がちょうどいい 今のあなたに今の仕事がちょうどいい 死ぬ日もあなたにちょうどいい すべてがあなたにちょうどいい 過去を知りたければ、自分の現在の人生を見なさい 未来を知りたければ、自分の現在を見なさい これは何を言っているのかと言うと 貴方の目には 誰誰が悪いから・・・とか 誰誰に何かを言われたから・・・とか 誰誰に何かをされたから・・・とか言って 自分以外の誰かにその責任を押し付けて 物事を見ようとしているが 実際は同じ程度の事を自分もしていますよ・・・と言う 意味です。 もっと、もっとと上を見るのも良いですが 今の貴女には丁度良い会社かもしれませんね。

    続きを読む
  • 実績を積むしかないですね。 何かを成すためには必ず下積みが必要なんです。

  • 結婚相談所に登録して田舎の結婚できない男性と結婚する

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる