解決済み
保育士試験の筆記試験について教えてください。 筆記試験合格した場合の実技の選択を、音楽と言語にしました。筆記試験の項目に、保育実習理論がりますが、筆記も選択した2項目のみ勉強すればいいのでしょうか? それとも、筆記は造形も含む全てを勉強するべきなのでしょうか?
98閲覧
筆記試験の問題内容と、実技試験の問題内容は、切り離して考えてください。 一切連動していません。 ここで聞く前に、過去問なり予想問題集なり、本屋で立ち読みすれば、すぐに分かることなのですが。 実技の選択を(こうしようと思います、ではなく)したということは、出願を済まされたと思うのですが、テキストも問題も見ていないのですか?それで出願したのですか? それはいいとして(よく無いけど)、結論としては、実技で選択した物だけ勉強すればいい、は大間違いです。 造形を含め全て勉強するどころか、保育実習に関わる全てのこと勉強します。これは、実技系の理論だけでなく、実際に保育実習をしたらこんな事が起きるよねこんなことやるよね、という事を勉強しておくという事です。 あと、保育所保育指針に書いてある事で、保育実習で関係ありそうなことも出ます。 ネットでも無料で過去問みれるんで(と言っても著作権が関係ない部分だけ)、見て方が理解できると思いますので、下記のリンクを見てください。 https://hoikusi.biz/contents/test_con/tebiki.html
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る