教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒フリーターの職歴無し男22です。

高卒フリーターの職歴無し男22です。就活エージェント?っていうのに登録して正社員になろうかと思ってます 施工管理士になられてはどうでしょうか?土日祝日休みですし手に職がつけれます。 あまりデメリットないですよ。 それか資格を取ってIT系に行くのもいいと思います。 と言われました。 実際にデメリットはあまり無いのか、IT系に行くとしてなんの資格を取ればいいのかまた資格があれば就職できるものなのか IT系、施工管理士の方の意見を聞きたいです。 よろしくおねがいします。

続きを読む

690閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1級電気工事施工管理技士 1級建築施工管理技士 です。 土日祝休み →嘘ですっ!騙されてはいけません!出来上がった建物の改装工事等はお客さんが休みの土日祝や深夜しか仕事が出来ません。 ですので、土日祝が完全に休みな施工管理者はいません。 手に職がつく →まぁ、合ってる。私は元々施工管理をしていましたが、今はそういった人達を監理する立場にいます。 デメリットない →全て嘘ですっ!デメリットのない仕事なんてこの世にありません。 エージェントは何故嘘をつくのか →そもそもエージェントがどうやって稼いでいるか?多分貴方は無料でエージェントサービスを使っていますよね? エージェントは企業から報酬を得ているのです。 そしてその報酬は、求人者の初年想定年収の何%と言う計算になります。 なのでエージェントは年収300万円の仕事を紹介するより、年収500万円の仕事を紹介したほうが儲かるのです。 次に、施工管理者は時間外労働が多いので平均より高い年収帯になることが多いのです。私は新卒入社でしたが25歳で年収が1000万円を超えました。 そして、現在、施工管理者は担い手不足でとても売り手市場なのです。 そのため、エージェントは施工管理技士を勧めてくるのです。(自分が設けるために。) 私も一施工管理技士として、自分の仕事には信念をもってやっています。 しかし、ブラックな世界ですよ。 先に述べた25歳で1000万円の頃は月に200時間以上残業していました。 朝から夜まで仕事するのはいい方で、朝から翌朝まで仕事してました。 また、その頃(20年前くらい)はブラック企業とかコンプライアンスとかそんな言葉はない時代で、利益さえ出せば何をしても良い時代でした。 2024年に改正労働基準法が建設業にも適用され、時間外労働の上限が45時間と決められます。 これに違反すると企業は刑事罰を受けるので、時間外労働が45時間を超えるとサービス残業(不払い労働)を暗に強要してくるでしょう。 現にそのような状態になっています。 覚悟があれば稼げる業種ですが、100人採用したら3年以内には50人は辞める業界です。(個人の感想です。) エージェントに騙されてはいけませんが、覚悟があるならばオススメの仕事です。 あと、IT系もIT土方と言い、施工管理と状況があまり変わらないようです。 確実に言えるのは、発注形態の川上にいるほうが待遇が良いと言うことです。 発注者 ◎ ↓ 元請 ○+ ↓ 1次下請 ○ ↓ 2次下請 △ ↓ 3次下請 × ↓ 4次下請 奴隷 その会社がどのあたりにいるのかをよく確認したほうが良いです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

電気工事施工管理技士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる