教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度、金融業界から市役所職員(事務)へ転職することになりました。

この度、金融業界から市役所職員(事務)へ転職することになりました。私自身、公務員を昔から目指していたという訳ではないのですが、学生時代に社会教育主事任用資格の課程を修了しています。社会教育主事は事務職員として採用されても、関係する部署に配属され実務経験を積むことで社会教育主事にはなれるようですが、実態としてはやはり教育委員会から配属された教員出身者が多いのでしょうか?

113閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「学生時代に社会教育主事任用資格の課程を修了」とのことですから、社会教育法第9条の3号に該当するということですね。 教員が教頭・副校長の管理職へ昇任する際のステップとして教育行政(教委事務局)の仕事をさせるためのポストとして社会教育主事を用いている事例が多いのは確かでしょう。 しかし、庁内の事務職等が社会教育・生涯学習関連部署へ異動して「生涯学習係長」などに就く際に兼務で社会教育主事発令するなど、役所の内部の者のポストにしている例も決して少なくないです。 自治体により違いが大きいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる