教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

運送業で償却牲ドライバ―か営業ナンバー借りて独立について。 今現在、長距離トラックの運転手として雇われで働いていま…

運送業で償却牲ドライバ―か営業ナンバー借りて独立について。 今現在、長距離トラックの運転手として雇われで働いています。長距離トラックの仕事は天職かと思うほど合っていて、免許が更新できなくなるか肉体的にキツクなるか、健康を害すまで長距離の仕事がやりたいと思っています。 ただ、運送業界の体質というか時代錯誤なところが嫌で嫌で仕方ありません。 例、休日に無給で整備や洗車。休日に健康診断。など。 上の例は「平日はトラックが稼働してるし、帰庫したあとやらせるとただでさえ長い拘束時間がさらに長くなるから日曜日にやったほうが楽でしょ?」とのことですが、整備や洗車、健康診断をやらないといけないなら普通に平日の仕事を調整して(仕事を断るなり外注に出すなりして)正規の勤務日に作業できるようにすべきと思います。 片道9時間かかるところに月曜日の午前着だから日曜日の午後から出発しないといけない場合でも「そうしないと間に合わないから仕方ない」で終わるんじゃなくって、そうするなら代休を与えろと思うわけですよ。 運送業界の2024年問題で「労働時間が厳しくなるから、デジタコからアナログ式のタコグラフに戻すかな?」とかアホな冗談言ってないで、運送業界の時代錯誤なとこを見直せよと。 そんなんだからせっかく仕事を丁寧に教えた若い子が定着しないんだよ。 「トラックの仕事は拘束時間が長い」これを覚悟してやってきた新人が「給与の発生しない休日出勤」のせいで「休日なんかないようなもんだから自分の生活が出来ない」って辞めていくのは勿体ありません。 まぁ運送業界への不満を書き出すときりがないのでここまでにしときますが… 月の稼働日を20程度(整備や洗車、各種研修や健康診断なども含む)にして連休が取りやすく、プライベートも充実できる会社を作りたいのですが無謀でしょうか? まぁ、いきなり運輸事業の許可を取ることは難しいので散々批判した運送業のブラックな体質を利用して償却かナンバー借りての独立を考えています。 方針としては仕事量の調整や従業員の急な休暇申請にも対応できるように定期の荷主は持たない。 全部の仕事はト〇ンコムやとら〇っくすなどのスッポット庸車メインで行う。 法定労働時間の関係から地場~長距離まで組み合わせて2024問題に対応する。 もちろん給料は安い! 大型が1台4トンが1台で事業開始を想定しています。(トラックの購入後の運転資金を考えるとこれが精いっぱいです。) 大型が月80万、4トンが月60万くらいの売り上げを上げて自分や従業員の手取りは月18~22万程度からのスタートになりますが、このような考えで独立するのは無謀でしょうか?

続きを読む

1,310閲覧

回答(2件)

  • う〜ん、甘過ぎますね。 運送業は、ブラックじゃないとやっていけない会社ばかりです。 逆に言えば、運賃も安価で悪条件でも仕事を取ってくるそんな会社と、綺麗事優先で勝負出来ますかって話しです。 例えば、4tなら月最低85万は売り上げないとかなり厳しいです。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 法定労働時間ですと1日8時間、週40時間までしか仕事出来ませんので傭車メイン、特に長距離は無理だと思います。

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる