私は札幌市に住んでいますが、小樽商大に通う息子(大学4年)の話などを聴くと、MARCHより就職が良いイメージです。朝日新聞のデータで、公務員に就職した人数を差し引いて出した計算によると、主要400社への就職率は全国で11位です。学生の中には400社を蹴って札幌の非上場企業に就職する者も結構いる様子です。近所に住んでいる小樽商大生は、日本IBMを蹴って、アクセンチュアに就職しました。
なるほど:6
>本当に就職が強いのでしょうか? 答えは簡単。私立が当たり前にやっている教員や就職課の就職指南・指導を小樽商科大もキチンとやっているからです。 大学教員自らが動いて働きかけて企業に学生を売り込み、就職課は学生の意識を高めて危機感を持って勉強させる。 こうした「当たり前」のことを多くの地方国立大文系はやりません。 国立は理系がメインなので「就職先は教授が持ってきてくれるもの」という意識と風土があるんですよね・・・。
なるほど:7
< 質問に関する求人 >
朝日新聞(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る