教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フレッシュネスバーガーのバイトで良い点・悪い点など、わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

フレッシュネスバーガーのバイトで良い点・悪い点など、わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。 あとマクドナルドのように、その場で肉などは、焼くんですか?火傷などは、しますか?; 全くわからずで、すみません;

続きを読む

21,686閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私のバイトしていた店は接客マニュアルなどは使わず、先輩バイトの人に直接いろいろ教わりました。 人によって言うことが違うので、適当な店だなぁと思うことも多かったです。 レジや接客の経験があったほうが気持ちがラクだと思います。 肉は注文を受けてから焼きます! 一枚焼くのに時間かかるので、お客様には5分以上待ってもらうことがほとんどです。 なのでそれを理解してくれないお客様だと遅い!とキレたりすることもありますね…。 あとは大量注文でてんてこまいになることも多いです。 温めたパンを素手で持ち、その上に焼きたての肉をのせ、野菜をのせ…とやっていくので、もちろん熱いです。 最初のうちは効率よくできないし、のせる具や順番なども覚えていないのでゆっくりになってしまい、手のひらが真っ赤になりました。 特に定番メニューの『フレッシュネスバーガー』は、アツアツのミートソースをパン・肉・野菜の上からかけるので、こぼれると本当に熱いです。 すぐに水で冷やさないと水ぶくれのようになりました。 そしてドリンクがボタン一つで!というわけにいかない、めんどくさいものが多い。 作り方を覚えるのが大変です。 悪い点(?)ばかりあげてしまったようですが、フレッシュネスバーガーはどこのハンバーガーチェーン店よりもおいしい! 気になるのであれば、面接を受ける前に電話で店長さんから話を聞いてみたらいいと思います。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フレッシュネスバーガー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる