教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車の某サプライヤーに努めています。

自動車の某サプライヤーに努めています。自動車整備士の資格を取りたいと思っていますが、機械系の学科を修了していないため、受験資格がありません。 そこで、実験の業務に携わっていますが、ここでの勤務年数を実務経験に加えるのは、可能なのでしょうか?

23閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 実務経験は指定・認証工場で整備作業に従事した期間を言い。 整備作業とは、車検整備・故障診断・修理などを言い、実験は整備作業とは言いません。 なぜ整備士資格が必要なのでしょうか? 整備士資格を取得しても、整備士に転職するときに有利になるだけで、整備が出来るようになったりはしません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる