教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

デザインの仕事について。

デザインの仕事について。私は、絵を描くのが好きなのと発想、想像力がとても豊かなことが売りです。 友人たちにもアイコンのイラストを頼まれて描いたことがあります。 ランサーズなどのクラウドソーシングでの依頼(主にロゴ作成など)にもよく提案しています。 趣味として今はやっていますが、クラウドソーシングのロゴ作成やポスター制作などでお金を稼ぎたいです。デザインのド素人なのですが、どこで学ぶのがいいんでしょうか? 専門学校に週末のみ通ったり通信講座が一番いいと思いますが、お金に余裕がありません。(一人暮らしで借金あり) 本やYouTubeなどで勉強するんですか?

続きを読む

103閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 8年デザイナーをしている者です。 既に色々手を出しているなら、通信教育では足りないのではないでしょうか? 手っ取り早いのは、デザイナー事務所でバイトすることだと思います。(お金も入りますし) 似たような境遇でバイトする人は多いですよ。 ちゃんとプロとしての納品の仕方やレイヤー処理なんかを身につけたいとか、 自分だけで勉強したら偏った知識だから〜とか。 バイトなら融通聞きやすいと思いますし、 その場で画面を見て「これはこうやった方がお客さんが使いやすくて喜ばれるよ」「このツールで1発よ」とか、 やりながら教えてもらえるので、覚えるのも早いと思います。

    続きを読む
  • デザインはデザインをまずは勉強すると良いと思います。当たり前だろうといわれそうですが、デザインの知識がないのにグラフィックデザインやったり、WEBデザインやったりするとそこが浅くなる上に壁を感じやすいと思います。 余白、空間、宗教、文字、人間工学、視覚、トレーサビリティ、カラーマネージメント、カラーコーディネート、デザインって日本語だと設計なんです。 より読みやすく、より使いやすく、より安全に、より速く、色々な要素が含まれます。 大陸で生きている人は何色が安心感をかんじるのか、島国に居る人は何色に安心感を感じる。 勉強することはほぼほぼ無限大です。 ツールになれる使えるようになることは学校とかでも大概学べるんですが、文化や習慣、法律、色々な要素があるので色々なことを「何故これはこうなっているのか」を考えて「摂理」を見れるようになると壁が少なくなると思います。

    続きを読む
  • webデザイナーをしています。 私は未経験でこの業界に入り、そこからデザイン等の勉強を始めました。 そこで先輩から教えていただいた勉強方法は【トレース】でした。 トレースとは、デザインの参考サイトから多様な種類のデザインを引っ張り出し、全く同じ物を作成することです。 トレースをすることで、プロの余白の感覚やデザインのパターンなどを手を動かしながらコツを掴むことができます。 真似が難しいデザインがあると再現方法を調べるのでそれも勉強になります。 まとめますと ①いろんなデザインのトレースをすること ②とにかく作りまくること ③トレースでもいいのでアウトプットすること →インスタであげると、反応してもらえることがありモチベーションも上がりました。 ④目標を決めること →私の場合はポートフォリオを作るでした。 以上です、参考になりましたら幸いです。 デザイン頑張ってください!

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる