教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬剤師国家試験の勉強、年末から初めて248点でした。

薬剤師国家試験の勉強、年末から初めて248点でした。これってすごいと思いますか?

400閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 4年制から6年制国家試験になり、傾向が変わった国家試験で概ね合格点を取れたでしょうから、なかなかという感じです。 しかし、これからは薬剤師としてどれだけの事が出来るか試されますから、そこから質問者さんがどれだけ頑張れるかで色々と変わってきますよ。

  • 大したことない

  • 元々の体力もあったと思いますが、充分すごいと思いますよ。 無事に薬剤師になった時には、この国試がゴールではない事を頭のどこかに置いておいてくださいね。 そして、目標や向上心を持ち、責任感のある薬剤師で現場に行ってください。 今年で4年目の薬局薬剤師より

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • すごいと思う。もともと基礎は出来上がっていたんですね! 大抵の人が9月ぐらいから勉強をスタート。それで270ぐらいとる人もいれば230ぐらいとる人もいます。ノー勉だと一部の人以外は200点行かないです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる