教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤先で家を買う。 転勤族です。 出身地を混ぜると今住んでる所で五ヶ所目です。しかも去年はたった一年で異動でした… …

転勤先で家を買う。 転勤族です。 出身地を混ぜると今住んでる所で五ヶ所目です。しかも去年はたった一年で異動でした… 小学生の1番上の子は、転校先で中々馴染めず最近やっと友達が出来たそうです。3校目はさすがに可哀想なのでここで家を買おうかと思っておりますが中々決心出来ません。 今住んでる所は私も主人も実家がある所ではないです。 転勤は定年まであるので、家を買ったら単身赴任です。 私の実家には父と障害のある兄が2人暮らしです。 兄は自分の事は出来ますが、少々サポートが必要です。 以前父が二週間程入院したときは私が兄の面倒を見に行きました。 ちょうど緊急事態宣言も出ており夫には在宅しながら子供をみてもらいました。 単身赴任になった後、遠方の父と兄に何かあったらどうすればいいのか悩んでます。 夫も遠方。 学校休ませて3人連れて行く? 経験のある方教えて下さい。

続きを読む

197閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会情勢が不穏なので、動かせる資産を持っていたほうが良い、と思ったりします(金融資産です) 不動産を買うのもいいですが、動きが取れなくなる可能性もある、ということです またお子さんのために家を買う、というのはどうなんだろう、と思います お子さんが進学した時に大学など都心に通いやすいところを、家として買いたいと思われているのならいいと思いますが。。 お子さんの進学・就職のためなら、都心までの時間(電車での時間)を目安にしたほうがいいですね それは旦那様についても言えますし 主様のご主人が今の仕事をずっとこの先も続けられるという保証はないのです 家を買うのは夫婦のため、であって、お子さんのためではないのです なぜなら、お子さんは20歳くらいで家から出ますが、夫婦生活は一生続くからです 医療面、交通面、安全、治安など、普通に大人の人間が落ち着いて暮らしていける環境なら、今の土地でもいいと思います またそういう意味では、ご実家のそばである必要もありません 実家の親たちを支えるのは最終的には経済力です 親が一人で暮らせなくなったら、施設なり病院なりを考えていくのが妥当でしょう ご兄弟についてもです 介護が必要になり、施設などから呼び出しが頻繁であれば、介護離職もあり得ます 潤沢な資金があったとしても、あっという間に底をついてしまいます 少し冷たいようですが、実家に通って支えるのは並大抵ではありません ご自身の幸せは、ご主人との生活にあります ご主人が納得していても、それはご主人の負担やストレスになっている可能性があります いずれご主人側の親たちの介護も必要になります 世の中はどんどん変わっていきます 最後に 不動産は金融資産より目減りしにくいですので、変化の多い時期には持っていていい資産と思います ただ、それは「売れる物件」というのがみそです 文中に、都心部に通いやすい土地、という感じで載せていますが、それは「売れる物件になる可能性がある」からです 少し不動産を見て回ったり、どのような土地が適しているか、どのような地盤がいいのか、道路付けはどうか、地域性はどうか等、勉強するつもりで1年くらい過ごされてはどうでしょうか (買いたい物件には何度も足を運ぶことです) 土地から購入し、オーダーで家を建てるのもあり、と思います 建蔽率・容積率とか知っておくことは、もし建売を買うにしても将来売る際に交渉に役立ちます 不動産の目利きができ、業者との取引が上手に交渉できるようになるには、いきなり戸建てを買うというのはハードルが高いです 最終的には主様ご夫婦が決めることですし、良い物件はすぐに売れてしまいます 不動産は一転ものの商品ですので、売り物件でよいと思うものがあればそれも縁と思います ご主人も家を買いたいと思うのであれば、今がその時期なのかもしれませんね

  • 私は、転勤先で家を買いました。 理由は、ご質問者さまに近いですが、子供が小学校高学年になり、次に転勤すると小学校3校目になるので可哀想だと思ったことと、次の転勤先への帯同中には中学校へ進学することとなると思われ、そうするとその地域の高校へ進学することになると思われるので、それなら、今の子供の教育環境のほうが良いと判断したためです。 ただ、私は今の家とは別に実家がありますので、今の家を購入する際は、「中古マンション」に限定しました。 マンションであれば流動性が高く、将来的に売るとなった時にも価格が付きやすく、また、中古であれば価格もこなれていると判断したためです。 その後、単身赴任となり、今の家へ戻って来た時には子供は大学生となり、一緒に暮らせなかった、という点は若干、心残りではありますが。 (身内の介護の経験はまだなく、申し訳ございません。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる