教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

文系大学1年(新2年)です。春休み暇なので日商簿記の資格を取ろうかなと考えてます。何も知らないのでまずは3級からトライし…

文系大学1年(新2年)です。春休み暇なので日商簿記の資格を取ろうかなと考えてます。何も知らないのでまずは3級からトライしてみようと思います。高校時代商業系の高校じゃなくて真っ白な状態から簿記の3級を始めた方に質問です。1日の勉強時間や勉強法(暗記なのか理解なのか)とか簿記の内容ではなく勉強に対する方法等を教えて頂きたいです。

63閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私も全くのド素人の独学で3級から始めました。 見やすいテキスト1冊と過去問テキスト1冊を購入しました。 どうしても解らない時はネットで検索したり質問したりしました。 私の場合困ったのは簿記に出てくる小切手など実生活で 見たことも関わったことも無いので理解しずらかったです。 例えば小切手は銀行に持ち込んだりするのですが 小切手の存在は知っていたのですがどういう風に扱う処理するのか 知らず簿記の勉強で知りました。 初めに商品の取引や売買を学びますがこれはお仕事で 本当にわずかですが関わっていたので何となくですが 理解しやすかったです。

    続きを読む
  • 人によると考えますが、トータルで50時間~100時間ぐらいが目安という印象を持ちます。 上記目安を前提にすると、 1ヵ月で頑張るならば、1日3~4時間、 2か月で頑張るならば2時間 ぐらいかなと思います。 勉強は理解がメインと考えます。 勉強方法について インプットは参考書でもいいですが、「ふくながまさゆき」さんのYoutube動画も分かりやすくていいかと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=JGXIB-dJCMM&list=PLJr7GuMySVGIH9rO-PhAgSGM64NBHmaUo アウトプットはTAC出版の「スッキリ」シリーズの問題集を活用して理解を深めるのはアリと考えます。また、CBT方式の試験を受ける場合、冊子に記載されているCBT対応ソフトをダウンロードして、パソコンの画面と紙と筆記用具を用紙して演習を行うと本番試験で、操作面は安心してできると思います。 以上、参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 経済学部でしたら、簿記の講義があるのではないですか。 その講義を受ければ、簿記も分かるし、単位も取れて一石二鳥ではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる