教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを探している時に私は今赤っぽいピンクの髪色なので、髪色自由なバイトを探しているのですが、髪色自由なローソンを見つけ…

バイトを探している時に私は今赤っぽいピンクの髪色なので、髪色自由なバイトを探しているのですが、髪色自由なローソンを見つけたので応募したのですが、面接時に派手髪は非常識ですかね?

2,561閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    髪色に拘りがあってその色で働きたいなら そのまま面接を受ければ良いと思います。 むしろ面接時は落ち着いた見た目だったのに 『雇われればこっちのもの』とばかりに 採用後急に派手な髪色にして来る方が 悪く思われやすいでしょうから。 まぁ本当は、応募時に規制は何も無いのか 確認しておくとベストだったかもしれませんが。

  • 接客系は、自由ではありません。 会社規定の中でなら、自由という意味ですから。 倉庫内作業などの仕事なら自由ですよ。 私もいま、禰豆子ヘアにしてるよ!ほんとは赤?オレンジ?だけど裾カラーピンクにしてみた(*^^*)

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる