教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性育休中の資格試験についてみなさんのお考えを聞きたいです。

男性育休中の資格試験についてみなさんのお考えを聞きたいです。夏頃に出産予定で、妻が産後里帰り1ヶ月したのちに育休を取得予定です。 里帰りと言っても最寄駅が実家と同じなので仕事終わりに子供を見に顔を出しに行くかと思います。 私は医療系の職種なのですが、それに関する認定資格というものがありその試験が予定だと育休の真っ最中になってしまいます。ですのでもし受けるのであれば里帰りの合間、育休の合間に勉強をする形になってしまいます。 私自身としては育児のための休みなのでそれに専念したい、余計な考え事はしたくない、というのが正直なところあります。妻としてもできれば受けない方がもちろんいいと。 ですが、上司(女性、子育て経験あり)としては先延ばしにするとまた第二子などいろんな要因でタイミングを逃すかもしれないし、ずっと子供につきっきりではないから受けた方がいいんではないかという意見もありました。 上司の意見もわからなくはないし、正解は無いかと思いますが皆様のいろいろな外側からの意見お聞きできればと思います。

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • 受験日の1日(遠隔地なら2日)に焦点を合わせて計画、用意をすれば、1年間あるいは2年間棒に振らなくても良いと思います。資格は昇給に繋がるので、職場としては在・不在に関わらず等しく周知する義務があります。(知らなかったから不利と言わせないため。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる