教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬学部の就職について、病棟薬剤師、自衛隊の病院にいる薬剤師、航空自衛隊のパイロットの専門医師(薬剤官ではない)の業務内容…

薬学部の就職について、病棟薬剤師、自衛隊の病院にいる薬剤師、航空自衛隊のパイロットの専門医師(薬剤官ではない)の業務内容、年収、メリット、デメリットが知りたいです。更に、薬学関係で医師のような職業はありますか? (注射、縫合等) 他にも薬学部で就職するに当たっての知識やどの職がいいのが教えていただきたいです。 無知識ですみません。

続きを読む

152閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 医療行為はできません。 薬学なら公務員か準じる団体への就職が出来れば無難 それなりの稼ぎを得たいなら国公立系に進学すれば 大手メーカーや大手医療法人等への就職も可、 それなりのランクの大学ならドラックストアとかに なるので、勤務年を重ねるごとに収入差が生じます。 パイロットの専門医師って航空医官や航空身体検査判定官の事? これは部内資格なので専門って訳ではなく併任もあります。 航空医官課程を履修修了すれば航空身体検査判定官の資格を得て、 米国留学で上級航空医官課程を履修修了するか、2年以上の 航空衛生業務に従事すれば航空医官となります。 航空医官となれば医学適性判定が出来るので、パイロットの 傷病治療経過の判定(航空業務停止期間)、航空機事故等での 調査業務や国交省に出向したりします。

    続きを読む
  • >更に、薬学関係で医師のような職業はありますか? 薬学部を出て薬剤師になっても、注射や縫合はできません。 病棟薬剤師は、病院勤務の薬剤師という意味かと思います。病院で勤務したい場合は、病院へ就職活動をすればいいと思います。 自衛隊の病院にいる薬剤師とは、おそらく薬剤官かと思います。それは難易度が高く、薬剤師免許取得後に、自衛隊幹部候補生として自衛隊学校で勉強する必要があります。 航空自衛隊のパイロットの専門医師・・・医官のことはわかりません。 >他にも薬学部で就職するに当たっての知識やどの職がいいのが教えていただきたいです。 新卒の薬剤師の大半は、病院、調剤薬局、ドラッグストアに就職します。メーカー勤務は、4年制薬学部からでないとなかなか無理です。質問に対する回答が幅広すぎますので、この程度にしておきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる