教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜウーバーイーツはあんなに高いのに人気なんですか?

なぜウーバーイーツはあんなに高いのに人気なんですか?

1,365閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    配達員です。8000件ほど配達しましたが、自身で注文したのは一回だけです。クーポンがあったから無理やり使っただけです。 なぜ、高いのにウーバーを使うのか。 大きく分けて4種類のお客さんがいると思います。 ・時は金なりタイプ →ただの金持ち。自炊や出かけるのが面倒。多少高くてもお金で時間を買うタイプ。受け取るときは無言が多い。 ・今日は家事休みの日タイプ →日曜日に存在する家族。日曜日くらい家事を休みたいから家族分の配達を頼む。基本いい人が多い。 ・大学生のひとり暮らしタイプ →親の仕送りで生活しているから金銭感覚がズレてるタイプ。 基本的に置き配で、二階建ての木造アパートに住んでいる。 移動が自転車しかないから夜は基本ウーバー。 ・化粧がめんどくさい、女なのに牛丼屋行きたくないけど食べたいタイプ →見た目めっちゃきれいなおねーさんが牛丼屋にいくのが恥ずかしくて頼んじゃう。 基本的にチップくれる。 こんな感じじゃないでしょうか。

    3人が参考になると回答しました

  • ウーバー配達員です。 配達している身でなんだが、それは私も思う。 たぶん、ジャガーが獲物を捕らえて、ライオンに横取りされるのが嫌だから、その場で食べないで気がある所まで運んで木に登って食べないと安心できないみたいなもんじゃないですかね。 もちろん、横取りなんてあるわけないが、誰もいないところで落ち着いてゆっくり食べたいとかね。 あと、家飲みが好きな奴もいれば、外に飲みに行くのが好きな奴もいます。 そういうのだって、家で飲んだ方が安いのに。 そのアプリで選んで配達してもらうって、その一連の流れそのものが好きなのかもしれないでですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 金持っていれば時間や出かける手間を購入すること。高いと思うなら注文 しないで自分で歩いて食べに行く。金があれば1万円でも注文するよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 買いに行くくらいだったらお金払って届けてもらった方が良いと思っている人が多いからです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる