教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マーケティングリサーチの仕事をしている方・経験のある方教えてください。 ・マーケティングとマーケティングリサーチと…

マーケティングリサーチの仕事をしている方・経験のある方教えてください。 ・マーケティングとマーケティングリサーチとはどのように違うのでしょうか?・高卒で現在社会人で、マーケティングリサーチの仕事に転職することは可能でしょうか? ・マーケティングリサーチの仕事のやりがいはなんでしょうか? なにかこたえられることが一つでもあったら教えていただきたいです…。

続きを読む

1,392閲覧

回答(2件)

  • マーケティングリサーチはマーケティングをする上の前提となります。調査の実績ばかりでなく、必要項目の把握とヒャリング、同じような成功事例の検索、関係する官庁や一般データの収集などから、適切な分析や予測、課題解決のための手法などマーケティングリサーチの範囲はとても広いです。 マーケッターは、こうした資料をもとに的確かつ斬新なアイディアで課題解決をプランニングします。

    続きを読む
  • >マーケティングとマーケティングリサーチとは >どのように違うのでしょうか? マーケティングは「会社が売上をあげるための仕組みを作る」ことを指します。 一方、マーケティング・リサーチは、マーケティングの計画を立案するために必要な前提情報(何歳の、どこに住んでいる、どんな性別の、どんな職業の人が、自社の商品に興味を持ちやすいか?)を調べて整理するのが仕事です。 料理で言えば、料理人がマーケティングで、下ごしらえのみする人がリサーチです。 >高卒で現在社会人で >マーケティングリサーチの仕事に転職することは可能でしょうか? その人のキャリアや能力あるいは資格次第です。 とりあえず大手は学歴が必要で無理なので、マーケティングの部署がある小さな会社を中心に転職先を探すなら可能性がないことはないでしょう(ただし、リサーチ専任は小さな会社だと求人はない。あくまでもマーケティング職としての求人になる)。 >マーケティングリサーチの仕事のやりがいはなんでしょうか? 集まったデータを見ているのがそもそも面白い。というのもあるし、 集まったデータから仮説を立ててマーケの部門に流した後に、会社の売上が増加すればやはり嬉しいです(自分もマーケ部門の一員として)。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティングリサーチ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる