教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

webアプリケーションを開発するプログラマー、エンジニア志望の就活生です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 …

webアプリケーションを開発するプログラマー、エンジニア志望の就活生です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 web制作=ホームページの作成(プログラマーというよりデザイナーより)web開発=webアプリ、webシステム、webソフトウェア、webサービスの開発 という認識で間違っていないでしょうか? 企業の「web開発」実績欄に「webシステム」の実績しか記載がない場合はwebアプリの開発は行っていないと判断していいものですかね?それともwebシステム≒webアプリという意味合いでこれらの言葉は使用されるのですかね。。。 また、webサービス=webシステム≒webアプリとなりますか?この辺りの用語がいまいちわからなくて困っています。 私はwebアプリを受託開発(ほぼ自社完結)で上流から下流まで行うような企業を探しているのですが、このような企業を見つけるのは難しいですかね?贅沢言い過ぎですか??何かアドバイス等が有りましたらお願いします!!

補足

今は基本的に中規模の会社に絞って探しています。就活サイトなどで探すのには限界を感じ、「web開発 企業」とネット検索したり、アイミツのような開発会社とのマッチングサイトで検索して、でてきた企業のホームページを訪問するというような方法で探しています。 このような方法の他に何か有効なサーチ方法がありましたら教えていただきたいです。

続きを読む

139閲覧

回答(3件)

  • 間違ってると思います。 web制作と開発は同じと思った方が良いと思います。 web画面で、最後は照会か更新や登録などするのでその時点で必ずアプリ動くので、あまりwebデザインとアプリを分けて製造することって無いと思います。

    続きを読む
  • > web制作=ホームページの作成(プログラマーというよりデザイナーより) そうとも限らないです。プログラムを作る場合も含まれることもあるでしょう。 こう言う用語の使い方は統一されたものがないので、前後の話から推測するしかありません。 > web開発=webアプリ、webシステム、webソフトウェア、webサービスの開発 まぁはっきり言えば全部同じ。 webサービスはwebシステムによって成り立ってるし、システムの中にはwebアプリがあるのが一般的で、それらは全てソフトウェアで作られています(webソフトウェアとは言いませんが)。 会社は様々としか言えないので、対象の会社に聞くべき事は聞いてみれば良いかと。

    続きを読む
  • >web制作=ホームページの作成(プログラマーというよりデザイナーより) >web開発=webアプリ、webシステム、webソフトウェア、webサービスの開発 >という認識で間違っていないでしょうか? WEB 制作には時にはシステム開発も含まれる。 というのもなんかしらのアプリケーションを制作する WEB に組み込むときにはサーバーサイドの開発が出てきますからね。 あと Javascript による開発も出てくるので、デザイナー寄りってわけでもないです。 >webサービス=webシステム≒webアプリとなりますか? 文字の並びだけで見ればそれでもいいですが、ちょっと違います。 WEB サービスは不特定多数に公開するもので、WEB システムだとか WEB アプリは決してそうではありません。 ある企業内でのみ使用する社内システムとかだったりもします。 今は実力がある会社でも外注にすることもあるし、すべて自社で完結となると変に大手よりも中規模ぐらいの企業の方がいいかも。 会社が小さすぎると分業できなくて個人の負担が大きすぎるのでやめた方が良い。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる