教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトのクビについて

アルバイトのクビについて当方副業でアルバイトをしておりましたが本業が忙しくなりアルバイトのシフトをほとんど入れることができない状態でした 主任から この状況が続くのならウチで雇うのは難しい と言われましたが、もしそれでも辞めたくないとゴネた場合不当解雇にあたりますか? よろしくお願いします

続きを読む

115閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ほとんど仕事にでてこない人は解雇されてもしょうがないですね。 解雇すると雇い主側は不利な面がおおいので、自己都合による退職にしたいところです。 希望する日にシフト入れなければ良いだけだと思われるので、法に触れない範囲で、どうにでなるとおもいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 大してシフトにも入れないあなたを雇い続けることで、他の人を雇うことができず、仕事に不利益を被っているなら、あなたとの契約を切っても不当解雇にはあたりません。 何で入れもしないバイトに居座り続けるのか意味わかりません。 バイト先は「キープ君」ではありません。 シフトにちゃんと入れる人に来てもらわないと迷惑です。 辞めてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >もしそれでも辞めたくないとゴネた場合不当解雇にあたりますか? 質問の意味がわかりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる