教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターから正社員になるにはどうしたら良いのでしょうか

フリーターから正社員になるにはどうしたら良いのでしょうかハローワークやら転職サイトやら色々ありすぎて分かりません 職業訓練?にでも行った方がよいのでしょうか? 資格も取り柄も何も無いです

続きを読む

1,180閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ハタラクティブはフリーターから正社員へというメッセージのエージェントさんなので相性が良ければ応募して面談してみてもいいかもしれませんね。 自分が何かやりたいことがあれば資格取得もおすすめです。 事務職であればMOS検定を受けてみる。秘書検定試験を受けてみる。 販売であればアルバイトをしてみて自分の相性と周りからの評価を見てみる。 自分の興味がわからなければ就職のプロに相談することが大事です。

    続きを読む
  • 職業訓練校に入り勉強し資格取得すれば職探しもしやすいと思います

  • 取り柄を身につけましょうか。 無能はどこの世界にも必要とされません。

  • 職業訓練やハローワークで就活しても良いです。勿論、資格取得も。 バイト先で真面目に働いてれば、場合によっては正社員にならないかと声を掛けてくれることもあります。 取り柄が無いという事はないでしょう。 とりあえずハロワの訓練?指導?でも行ってみたら良いと思いますよ。自分の取り柄の見つけ方を教えて貰えると思います。若ければそれ自体も最高の取り柄ですしね^^ 頑張れ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる