教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

身内に不幸があり仕事を休むことになりました。

身内に不幸があり仕事を休むことになりました。身内と言っても祖父の弟なのですが、隣の家に住んでおり幼い時から面倒を見てくれて、海外出張ばかりでろくに顔も見てない父親よりもお世話になった人です。 通夜と葬儀が今日明日で、この土日も祖父の弟さんの奥さんと私の母と一緒にいろいろと手配を進めていました。 今朝職場に「身内の不幸で有給2日使う」といったことを伝えたら、「それ行く必要あるの?」などと心無い言葉を言われてしまいました。 4親等だと忌引休暇は取れないのでただの有給消化のつもりでしたが、自分の有給を使って休むのはいけないことなのでしょうか? 親族みんな遠い関係の人たちも揃って参列するそうなので、私だけが行かないというのもおかしいし、何よりお世話になった人なので最後まで見届けたいです。 結局お休みはいただけましたが、私が非常識なのか、職場の対応がおかしいのか、思ったことを教えてください。

補足

長いこと認知症で周りの人のことわからなくなっても私のことは覚えていてくれました…なんかもうひたすら悲しいです。

続きを読む

1,460閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    職場のその人がおかしいですよ 有給何に使ったっていいんだし、その上で行く必要ある?って何も知らないのによく言えますね、びっくりました あんたは悪くない…

  • 有休の使い方は問題ないです。 ま祖父の兄弟は近い親戚ではないので、一般的には葬儀に出席しないでしょう。なので職場の方はそういう意味で疑問を問い掛けてきたんじゃないでしょうか? 貴方のような境遇を安易に想像することはできないし、そう上司が考えるのも無理はないかと思います。 また貴方も通常、有休の取得に理由は不要です。今後は「知人の葬儀です」くらいに留めれば問題もないのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 有休は理由は具体的に言わなくて良いはずです。 聞かれたら「私用で」でよかったはずです。 ちなみにうちの息子も昨年同じことがあり、祖父の兄のつやそうぎにでました、普段からかなりお世話になっていました。職場についた途端に死亡の連絡が入ったのですが、息子は、通夜は夜からだから半休で、と申し出たそうなのですが、職場からは、「いますぐ帰りなさい、そういうときは帰るものなの。ゆうきゅうにしておくから。」と言われたそうです。 職場の都合も状況も違うのでしょうけど、とっさの時の言い方一つで職場への忠誠心が変わりますね。

    続きを読む
  • こんにちは。 それは明らかにその職場の方の発言がおかしいです。その方への怒りを感じずにはいられません。 ご愁傷様です、大変ですね、と言う気持ちになるのが普通です。 よくサイコパスと言う呼び名で、人の気持ちの分からない人のことを指しますが、おそらくその人はサイコパスなのだと思います。 あなたが悪いのではなく、その人が特殊な人なのだと思います。 治らないものなので、諦めるしかありませんが、精神世界が違う人なので振り回されないでくださいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる