教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年生の者です。

大学3年生の者です。現時点でインターンにもほとんど参加したことがなく、まともに就職活動をして来ませんでした。 親からは、どの業界でも大手(総合職)は厳しい、諦めろと言われるのですが、やはり現時点でインターンも面接も何も経験していないこの状況では大手の総合職は絶望的でしょうか。。

86閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    インターンが必要と思うならやればいいだけです。 これからできるインターンもあります。 とにかくマイナビなどの2023卒就活サイトに登録してエントリーして行きましょう、それとSPI対策。 志望企業が決まっていないのでしょうから、とりあえず何社かエントリーして見て企業研究をして実際に面接を受けてみると、どの方向が自分に向いているのかだんだんわかってきます。 3月の大手エントリー前にベンチャーを練習代わりに選考を受けて見ましょう。 とにかく考えるよりも行動して見ましょう、行動して失敗しても何のリスクも無いです、失敗から学び次に挑戦すれば良いだけです。 しかし行動しなければ確実に就職は出来ません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる