教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。企業側から何故か就活用のメアドではなく、私用のメアドに案内が届いてしまいました。これまで就活アプリ内でしか連…

就活生です。企業側から何故か就活用のメアドではなく、私用のメアドに案内が届いてしまいました。これまで就活アプリ内でしか連絡をしたことなく、やり取りは初めてです。可能性としては、就活アプリのメアドの登録を最初私用のものにしていたことと、インターンで私用のメアドを書いてしまっていた、だと思います。 引用返信を求められていて、このまま送るのも気が引けますし、どうすれば良いか分かりません。教えていただくと幸いです。

続きを読む

167閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 企業が勝手に調べて送ったわけではないんですよね。そうであるのなら、あなたの登録ミスが今回の発端であるということで、それをどう修正するかという話になります。 まずは、就活用のメアドから今回の返信をしましょうか。その際に、「恐れ入りますが、ご連絡につきましてはこちらのメールアドレスに送信いただければ幸いです。なお、今回お送りいただきましたメールアドレスはまもなく使用できなくなりますので、削除していただければ幸いです」として、本文の最後にも署名と就活用メアドを記載してお願いしてみましょう。 それでも、忘れた頃に最初のメアドに再送される可能性は残ります。なぜなら、別の担当者が初期データを使用して送信する可能性があるからです。その際にも同様のやり方でお願いをするくらいでしょうか。 これは、社会人でもよくある話で、何度お願いしてもしばらくしたら旧アドレスに送ってくる人っていたりします。最後の手段としては、新アドレス以外に反応しなければ改めてくれる可能性は高まります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる