教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事の人間関係に疲れました。

仕事の人間関係に疲れました。アパート/一人暮らし/女です。 今の職場の人間関係に疲れました。 来月で仕事を辞めます。 貯金も、そこそこあるので少し休んでから仕事探しをしようと思います。 次の仕事は、どんなに給料が悪くても人間関係が全くない(むしろゼロに等しい)仕事に就こうと思ってます。 そして、人間関係で疲れたりとか何かあっても、出来るだけ直ぐに辞めれるよう、社員とかじゃなくてパートにしようと思います。 それで…なんですが、 人間関係が全くない(むしろゼロに等しい)仕事って、どんなのがありますか?? 一応、自分でも、いくつか候補は挙げてますが、皆さんが知ってるのも教えて欲しいです^^

続きを読む

197閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 震災で失業し、心が疲れている時にガーデニングの仕事につきました。 虫などが苦手でなければですが、 無言で花や木の手入れをし本当に心洗われて元気になれました。 身につけた知識を生かして自分の部屋も植物で癒しの空間になっています。

    続きを読む
  • 黙々作業が良いと思います。 精密機械や電子部品の検品や品質保証の仕事はどうでしょう。 細かい基盤を見るだけなので、1つひとつの作業は数十グラムと軽く、デスクで指示書を見ながら行うので、仕事の集中を妨げないよう、あまり横から声をかけられることはありません。 ただ、楽な仕事に見えるので、隣接の納品(出荷)部署などの社員からちょっかい(世間話や無駄話)かけられることがあるかもしれません。 なので、ひたすら部品とにらめっこし、書面の読み上げや独り言点呼「〇〇良し」などで、常に忙しいように装うことが大事です。また、給料が安いのも難点です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる