教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急自己PRの添削お願いいたします。 化粧品業界志望です。

至急自己PRの添削お願いいたします。 化粧品業界志望です。「私は、責任感があり、忍耐強い性格です。6年間のアルバイト経験の中で、人手不足が原因で翌日も学校があるにも関わらず、残業する毎日が続きました。アルバイトなのにと不満で上司と対立し、辞めてしまおうと思いましたが、自分の状況がどうであれ働くと決めたい以上自分の責任なのだから学業もアルバイトもまっとうしなくてはと思いました。私は、アルバイトを通して、社会人としての責任の重さを少し自覚できたと思います。上司とは話し合いの結果、私の気持ちはすごくわかるけど、今の状況をわかってほしい、私が1番の戦力だと言われました。御社でも、華やかな仕事なだけに裏ではかなりの努力が必要であると考えています。だから、このことを生かし皆様に認められる立派なビューティーカウンセラーとして活躍したいです。

続きを読む

1,040閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    上司との対立は述べなくてもいいのでは?仕事の不満を上司にぶつけるという人を雇う気になるでしょうかね。 在学中に経験したアルバイトでは、時間外も含めて多くの仕事を任され辛かった時期もあったが、上司から1番の戦力として認められ、与えられた仕事を誇りを持って全うできた。 これによって社会人として忍耐と責任感が養われたと思い感謝している。 ビューティーカウンセラーは技術そのものに加えて顧客から信頼される言動と誠実さが求められると思うので、御社においてもこうした経験も生かしながら1番の戦力と言われるよう努力したい。 とか、そんな感じでは?

  • こんにちは。 私は、特に人事関係の仕事をしておりませんが、ちょっと気になったところをお伝えしますね。 アルバイトなのにと不満で上司と対立し。。。というのは、伝える意味がないようです。忍耐強くということとは反してますよね。アルバイトで残業も十分あると思いますし、考え方が甘い、と思われてしまうかも。扱いづらいとも思われますよ。 努力を惜しまずに一流のビューティーカウンセラーを目指します。くらいのほうがいいのでは?みんなに認められるとということが大事ならそのままでいいと思います。 学業もアルバイトもまっとうしたのかどうかも、気になるとこです(^^)売り込めるところは売り込みましょう!!がんばってね!

    続きを読む
  • >人手不足が原因で翌日も学校があるにも関わらず、残業する毎日が続きました。 学生の本分は学業です。いくら、自分が決めたアルバイトだから全うしようといっても、どうなんでしょうか?ほかの解決策を探るなどあったと思いますよ。私であれば、上司やアルバイトみんなで話し合いシフトを助け合う工夫をした方のほうがよいです。のちに話し合いをしたとありますが、順番が逆です。 >私は、アルバイトを通して、社会人としての責任の重さを少し自覚できたと思います。 社会人の責任とはなんでしょうか?勘違いしておられます。 >御社でも、華やかな仕事なだけに裏ではかなりの努力が必要であると考えています。だから、このことを生かし皆様に認められる立派なビューティーカウンセラーとして活躍したいです。 このことを活かしとは、何をどう生かすのでしょうか?全くつながりが見えません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる