教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の資格を取りたいと思っています。

社会福祉士の資格を取りたいと思っています。今年から知的障害者の施設で相談員・指導員として働いています。県の機関です。 教員免許は持っているのですが、知的障害者に関する知識はほぼゼロです。 教員でしたが、結婚後退職し子供が1人おります。 大学での専攻は経営学だったので福祉系の大学を卒業しているわけではありません。 仕事をしていく中で、知的障害だけではなく、知的+精神の人もたくさんいることがわかりました。 知的障害だけであれば、周りのサポートなどで何とか頑張れるのですが 精神の部分は私はよく分からず、仕事に関して不安が残ります。 自閉傾向の人や、強迫観念のある人などがいるので 対応を少し勉強したいなと思っています。 もちろん、実地から学ぶことも大切だと思いますが それに関しての勉強もしてみたいと思っています。 社会福祉士や精神保健福祉士の勉強をしてみたいなと思っています。 受験資格を満たしていないと思うのですが、手っ取り早く社会福祉士会などに 聞いてしまったほうがいいのでしょうか。 それとも、社会福祉士の受験資格がとれるという専門学校などから お話しを聞いたほうがいいのでしょうか。 なるべく、通信などで受験資格を取りたいと思っています。 仕事と両立して実習などにも行きたいと思っています。 いい情報があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

補足

みなさま、回答ありがとうございました。 とてもとても参考になりました。 詳しく教えていただいてありがとうございました。 実際に、取得中の方からのお話しも聞くことが 出来て、とても心強かったです。 夫と子供に協力してもらい、受験資格をとり 社会福祉士に挑戦します! 休みの日に近くの専門学校に話しを聞きに 行きたいと思います。(通信過程があるので) ベストアンサーは投票でお願いします。

続きを読む

2,320閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 私も国立大学卒業後に知的障害者施設で働きながら、通信教育で社会福祉士の資格を取得した者です。 まず社会福祉士の受験資格を取得するには、大きく分類すると以下の3つに分かれます。 1.大学等で社会福祉士の「指定科目」を履修した人(一部実務経験が必要) 2.社会福祉士「養成施設」を卒業した人(一部実務経験が必要) 3.相談援助など実務経験が5年以上ある人 詳しくは以下のURL「(財)社会福祉振興・試験センター」を参照して下さい。 http://www.sssc.or.jp/ 質問者さんの状況では、上記2の大学や専門学校等の養成施設(約1年半)を卒業して受験資格を得るのが、時間的も金銭的にも最短な道だと思います。 極端な話、すでに大卒であれば今すぐにでも養成校を受験することもできます。 しかし実務経験(1年)が必要になるので実習も必要になります。 4月末現在、まだ募集しているところがあるかもしれません。 質問者さんのように、現在知的障害者施設の相談員・指導員として勤務されているのであれば、来年度の養成施設の受験の際には実習が免除されます。実習があるとないとでは、金銭的に10万くらいの差が出てきます。 私が卒業した日本社会事業大学通信教育科の社会福祉士養成課程は、今年度から「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正に伴い、学費等が実習必要な方で38万円、実習不要の方で28万円かかります。 さらにスクーリング(面接授業)を期間中に4回受講する必要があります。(大学に通って集中講義を受ける感覚です) そのため交通費や宿泊費等も含めると、簡単に総額50万円を超えると思います。 これ以外に、社会福祉士の受験料(交通費や宿泊費等も含める)や登録料を含めるともっとかかります ちなみに私が社会福祉士取得にかかった費用は(受験料や登録料を含める)、総額70万円を超えていました。 しかしハローワークや職場からの補助もあり、かなり助かりました。 大学よりは専門学校の方が授業料等もいくらか安いと思いますが、ほぼ同様の金額がかかると思ってください。 いろいろ調べて、自分にあった環境での教育方法を選択するのが良いと思います。 社会福祉士を取得できれば、利用者に対して専門的な視点から様々な相談援助を行うことができます。 業務に幅が広がるため、様々な福祉の問題に対応することができます。 ぜひ頑張って社会福祉士取得をめざしてください。

  • 4大の福祉と関係ない大学を卒業してウン十年たっている者です。 今私は「社会福祉士」の資格取得の為に専門学校に通っています。 新参者ですが、解る範囲で答えます。 貴殿の経歴でいうと、国家試験の受験資格を満たす為には、1年間専門機関で学ぶ方法があります。 昼間が無理なら、夜間課程も開講している学校があります。 これは通信で学ぶ事も可能です。(通学より期間は長くなりますが) 今年から働いているということですと、来年からなら相談業務1年の経験があるので実習は免除になるかもしれません。 一度最寄りの専門学校に聞いてみるといいですよ。 結構社会人で学校に通っている人は多いと思います! 私の学校では教員免許を持っている人は年間学費から割り引きもありました。 頑張ってくださいね!

    続きを読む
  • こんにちは 大学を卒業された方でしたら、1年間一般養成施設に通うことで(もちろん通信でもOKです)受験資格を取得することができます。 私は短大卒業後、22歳の時に更生施設で生活相談員を勤めながら夜間の大学に編入して、社会福祉士を取得しました。職場の応援もあり、実習にも行かせてもらいました。私の大学では、実習の免除はなかったのですが、学校によっては、福祉施設で相談員・指導員としての経験が2年以上あれば実習を免除してくれる学校もあります。 子育てと仕事、勉強ととても大変だと思いますが、ぜひ頑張ってください。応援しています。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる